lineともだち追加
089-961-8878

質屋かんてい局

お役立ち情報が盛り沢山や

質屋かんてい局 イメージキャラクター やのひろみ

2022年9月7日

プラダといえば?プラダの定番シリーズをご紹介します!

プラダ(PRADA)といえばどんなイメージをお持ちでしょうか。
プラダといえばナイロン素材のバッグを思い浮かべる方も多いでしょう。
プラダは多くの人々に支持されているブランドです。
そこで今回はプラダの歴史とプラダの定番シリーズをご紹介します。

□プラダの歴史

プラダは1913年に2人の兄弟によって誕生しました。
彼らは世界を旅して、ワニや象などの希少な素材や毛皮を集めて、カバンを作成したことが始まりです。
これがイタリアの上流階級の人々から気に入られ、王室の御用達となりました。
当時から現在まで常に人気だったと思っている方もいらっしゃるでしょう。

しかし、実際は第二次世界大戦の時代に、経営不信に陥り、本店以外の店舗が閉店したことがあったのです。
経営回復のためにターゲット層を中流階級に変更したものの人気は下降していきました。

その低迷期に創業者の孫娘が経営者兼デザイナーに就任したことで、プラダは復活を遂げることになります。
彼女は経営者とデザイナーの二足のわらじを履いている多才な人物です。
世界的ブランドの経営者をしながら、デザイナーとしても活躍しているのは驚きでしょう。

デザイナーに就任してから何十年も経ちますが、現在もデザイナーとして第一線で活躍しています。
この後、ご紹介する「ポコノ」も彼女が生み出したシリーズです。

また、2020年には世界的デザイナーであるラフシモンズもデザイナーとしてプラダに加わりました。
そのため今後も注目され続けるでしょう。

□プラダの定番シリーズとは

*ポコノ

プラダの定番シリーズはポコノです。
ナイロン生地のポコノを用いた商品を手にしたことがある方も多いでしょう。
ナイロン生地ゆえに、軽量で汚れにも強く、防水性にも優れていることが特徴です。
また、そこにプラダの高級感が加わり、機能的で上品なバッグとなっています。

ポコノはプラダを代表する三角プレートが採用されたシンプルなデザインですが、汎用性に富み、ビジネスバッグとしても人気なシリーズです。
もちろん普段使いもでき、さまざまなニーズに応えられるシリーズとなっています。

□まとめ

今回はプラダの歴史とプラダの定番シリーズをご紹介しました。
プラダはイタリア発祥のブランドで、現在は世界的に有名なラグジュアリーブランドです。
また、プラダといえばナイロン生地のポコノが定番シリーズであり、機能性に優れています。
プラダの商品が気になった際には当社までお気軽にご相談ください。

なるほどね〜

月別アーカイブ

最近の投稿

ブランドから探す

宅配買取 完全非対面で買取が可能。不成立時返送も無料!
出張買取 出張・査定費無料!玄関で査定OK!
ブランド時計のメール査定
ブランドバッグのメール査定
質屋さんのことなら何でもご相談ください!

買取サービスの
お申し込みはこちら!

各種買取サービスのお申し込みは
下記のページより承っております。

24時間365日受付中!

宅配買取のお申し込み

出張買取のお申し込み

LINEで簡単問い合わせ
質屋さんのことなら何でもご相談ください!
お気軽にお電話ください!
お問い合わせフォーム

お問い合わせフォーム

買取・販売
お試し査定
質預かり