lineともだち追加
089-961-8878

質屋かんてい局

お役立ち情報が盛り沢山や

質屋かんてい局 イメージキャラクター やのひろみ
なるほどね〜

2022年5月18日

シャネルの財布の本物と偽物の見分け方を紹介します!

CHANEL(シャネル)の財布の購入を考えている方で、中古の商品も視野に入れている方は多いでしょう。
しかし懸念点として、偽物を購入してしまわないかという心配はつきものですよね。
今回はそんな方のために、CHANEL(シャネル)の財布の本物と偽物の見分け方を紹介します。

□CHANEL(シャネル)の財布には偽物も少なくないってほんと?

はじめに、CHANEL(シャネル)がどういったブランドなのか解説します。
CHANEL(シャネル)は、1910年にフランス・パリで設立されたラグジュアリーブランドです。
創業者は、女性デザイナーであるガブリエル・ココ・シャネルです。
CHANEL(シャネル)が一躍脚光を浴びたのは、創業より6年経った1916年のことです。

彼女は初のオートクチュール・コレクションで、ジャージー素材のドレスを発表しました。
そのコストの安さ、コルセットからの解放、着心地の良さ、無駄のないデザインなどが斬新で話題を呼びました。

CHANEL(シャネル)の財布はLouis Vuitton(ルイヴィトン)や、HERMES(エルメス)に並び、大変人気があります。
しかし、残念ながらその分偽物も多く出回っています。
特に、ネット注文や個人輸入、海外などで正規店以外から購入する際は注意が必要です。

□CHANEL(シャネル)の本物と偽物の見分け方を紹介します!

CHANEL(シャネル)の偽物を見極めるには、ギャランティーカードに注意してみましょう。
一般的にギャランティーカードは本物の証明に使われています。

しかし、ギャランティーカードがあると言って、本物であると早とちりするのは危険です。
CHANEL(シャネル)の偽物にはギャランティーカードも精巧に作られている場合があるからです。
ギャランティーカードを見て偽物か見極める方法を3つ紹介します。

1つ目は、シリアルカードの横にあるすかしです。
この部分は本物ですと見る角度によってブランドロゴが見えたり、見えなかったりします。
しかし偽物の場合は、見る角度を変えてもずっと同じように見えます。

2つ目はシリアルナンバーの桁数です。
現在販売されている商品のシリアルナンバーは、7桁と8桁と9桁しか存在しないので、10桁や6桁の場合は偽物です。

3つ目は、カードの硬さです。
本物のギャランティーカードは丈夫で硬いのですが、偽物は柔らかく紙のような素材感です。

□まとめ

今回は、CHANEL(シャネル)の財布の本物と偽物の見分け方を紹介しました。
せっかくのお買い物ですので、後悔のないようにしたいですよね。
当社では専門の鑑定スタッフが在籍しており、買取り・販売に責任を持って取り組んでいます。
ブランド品の鑑定でご不明点などございましたら、お気軽にご連絡ください。

買取サービスの
お申し込みはこちら!

各種買取サービスのお申し込みは
下記のページより承っております。

24時間365日受付中!

宅配買取のお申し込み

出張買取のお申し込み

質屋さんのことなら何でもご相談ください!
お気軽にお電話ください!
お問い合わせフォーム

お問い合わせフォーム

買取・販売
お試し査定
質預かり