lineともだち追加
089-961-8878

質屋かんてい局

お役立ち情報が盛り沢山や

質屋かんてい局 イメージキャラクター やのひろみ
なるほどね〜

2023年8月18日

グッチの革質にはどんなものがある?魅力についてもご紹介!

皮革製品やファッションで有名なブランドといえば、どのブランドを思いつきますか。
人によって有名ブランドのイメージはさまざまですが、中でもGUCCI(グッチ)は多くの方が想像するでしょう。

しかし、グッチの存在は知っていても、詳しく知らない方は多いのではないでしょうか。

そこで今回は、グッチの革質の種類と魅力を紹介します。

□グッチの革質にはどんなものがある?

グッチに使われている素材はさまざまなものがありますが、ここでは4つの素材を紹介します。

1.PVC素材

ファッション業界では、ポリ塩化ビニール樹脂のことをPVCといいます。
特にグッチのようなハイブランドで使用されるPVCは高級PVCといわれており、撥水性、軽量性に優れています。

2.クリスタル

グッチの定番のデザインであるGG柄キャンバスをコーティングしたものをクリスタルといいます。
ウレタン素材でコーティングしたパテントレザーのような光沢があり、ゴージャスな雰囲気を醸し出します。

3.ピグスキン

ピグスキンは一般的に豚の皮が使用されますが、グッチでは豚の皮よりもより丈夫な猪の皮が使用されています。
グッチのピグスキンは丈夫で水に強い特徴を持ち、猪特有の模様があります。

4.カウレザー

汎用性が高い素材であるカウレザーは、滑らかで上品な質感が特徴です。
強度と耐久性に優れており、経年変化を楽しめるでしょう。

□グッチが愛される魅力とは?

グッチが長年愛される理由として、主に2つの魅力が挙げられます。

1.デザイン性が高い

各ブランドには、ブランドを象徴するアイコンデザインがありますが、特にグッチのアイコンデザインは特徴的です。

*シェリーライン

シェリーラインは緑、赤、緑の3本ラインのデザインです。
グッチ一族が直接手掛けたオールドグッチでは、シェリーラインが頻繁に使われており、現在も人気です。

*GGマーク

GGマークは2代目のグッチにより開発され、グッチのシンボルになっています。
革製品以外のアクセサリーや香水にも使われており、特別な存在感を放ちます。

2.丈夫で長く使用できる

グッチの魅力はデザインだけでなく、素材の選別にも力をいれています。
先ほど紹介した素材以外にも以下のものがあります。

・ポリウレタン
・カーフスキン
・バンブー

グッチでは1921年以降、現在に至るまで多くの人を魅了し続けてきましたが、その時代にあわせて最適な素材を使用し、製品の質を向上させてきました。

□まとめ

グッチの革質はPVC素材やクリスタル、ピグスキンなどがあり、それぞれ別の特徴を持っています。
また、グッチが愛されている理由として、高度なデザイン性や製品の丈夫さが挙げられます。

当社は、グッチや他の有名ブランドの商品を買取・販売しています。
なにか気になることがある方は、お気軽にお問い合わせください。

買取サービスの
お申し込みはこちら!

各種買取サービスのお申し込みは
下記のページより承っております。

24時間365日受付中!

宅配買取のお申し込み

出張買取のお申し込み

質屋さんのことなら何でもご相談ください!
お気軽にお電話ください!
お問い合わせフォーム

お問い合わせフォーム

買取・販売
お試し査定
質預かり